お面ライダー「ストロングゼロ文学」@ゴクおじ

酔いどれオヤジのツイッターで書き足りなかったこと。ツイッター https://twitter.com/strong0novel

子供に「ユニクロって高いよね」と言わせた世代

先日、子供にそう言われたんですよ。

なさけなかった・・

そりゃあ、自分の収入が少ないのがいけないのは重々承知しております。

そう、先のブログに書いた自己責任の問題ですね。

 

そういえば続き書くとかいって20日もたってしまいました。

どうやって話を展開していくか考えていたら時間が過ぎ、そして子供にそう言われてハッとなったわけです。

 

ユニクロが登場したときは安くて機能的でおしゃれなものだと思った記憶があります。

でもあくまでファストファッションで、おしゃれしたいときには他で選ぼうと思っていたかもしれません。

 

あれから20数年。

我々責任世代は、子供がユニクロって高いという感覚を持つ世の中を作ってきました。

 

我が家だけの問題ではないと思うのです。

というのは、ユニクロより下のライン。GUとかしまむらといった業態が大きくなってきたということは、その需要があると言うことですから。

 

これは自己責任で片づけてはいい問題ではありません。

そして、これのなにが問題であるか、責任世代としてそれぞれが思い、考えることをしないとなりません。

 

今年は日本のターニングポイントになります。

 

子供たちの未来を良くしたい。すばらしい日本を将来に残したい。

みな、そうおもっているはずです。

 

競馬を止めた理由

初めて馬券を買ったのはダイユウサク有馬記念でした。

まるで競馬を知らなかった私は、馬柱をながめて「このダイユウサクってのがいいね、これにするよ。」と競馬好きの友人に言いました。

彼は、こんな馬絶対にこないからやめておけ!と強く主張。

なにも知らない私は彼に従い、そして・・・

結果はご存じですね。

今見ると馬連7600円もついてたのかあ。

ま、当たってたら人生狂ってたのかもしれませんね。

 

そんな競馬人生のはじまりでした。

 

それから数年はたまに馬券を買うくらいでしたが、テイエムオペラオーが出てきたとき、職場の先輩が大の競馬好きで、話を聞いていくうちにはまってしまい、本格的に取り組むようになりました。

 

とはいえギャンブルなんて勝てるはずもなく、20年近くやって1年の収支が黒字化したのはたったの1回だけ。

自分の人生も大きく変化し、自由に使えるカネがどんどん少なくなっていきました。

それでも、なんとか小遣いを工面して毎週取り組んでいましたが、ある年を境に一気に熱が冷めてしまったんです。

 

それは2015年。

デムーロ騎手とルメール騎手がJRA所属になったときからです。

 

彼らが外国人騎手だからってわけではありません。

短期免許で来日する外国人騎手の技量はすばらしく、彼らの技術を取り入れて騎乗技術の発展につなげることは大いに歓迎すべきでしょう。

 

しかし、一部の大手生産者、大手馬主(オーナーブリーダーってやつですね)と外国人騎手が勝利を独占するようになって、昔ながらの厩舎と騎手が一緒になって成長し、勝利をつかむといったドラマが消えていきました。

 

若手日本人騎手にはなかなかチャンスがもらえず、1度の失敗があれば外国人騎手へ切り替えられる。

大手と外国人ばかりが儲かる競馬。

ここに現代日本の縮図が見えるようになり、私は競馬を止めました。

 

まあ、今でも有馬やダービーなどになると少し参加しますが、ルメール騎手はいつも人気馬に騎乗し、その生産者を見ると。。しらけるんですよね。

 

そうは言っても金銭的に余裕があれば続けていたのかもしれません。

続けられないのはやはり自己責任ですかね。

 

というわけで、この話は次回に続きます。

シシャモがない!

お魚、食べていますか?

私は最近、夕食のサラダにツナ缶かサバ缶の水煮を入れています。

良質なたんぱく質と脂質はダイエットにも筋肉増強にも必要ですからね。

 

ところで魚売り場でシシャモを見かけますか?

あんまり意識したことないかもしれません。

1杯飲むときに、焼いたシシャモにマヨネーズの上に七味をかけたのをつけて食べる・・

ああ、うまい!酒が進んでしまう!

というシシャモなので、メインのおかずにはあまりなりません。

が、プチプチの子持ちシシャモは好まれるお魚ですよね。

セールの時は10尾入ったパックが198円なんかで買えて、家計にも優しい大衆魚。

そんなシシャモがここのところ高騰しています。

 

それは、主な輸入先の北欧での漁獲量減少による禁漁が2019年から続いているためです。

北欧は漁獲量の管理がしっかりしているので、どうやら今年の禁漁は解かれるようななので、また食卓にシシャモは戻ってくるでしょう。

 

翻って我が国は魚が大好きなせいなのか、魚のことになると理性を失いがちです。

一番思い浮かぶ例としては、クロマグロ(本マグロ)なのではないでしょうか。

メジと言われる稚魚も大量に獲り、資源は激減。

近海の大衆魚は軒並み資源が減少し、今やどんな魚も高級になっています。

お魚より、豚肉、鶏肉のほうが買いやすいですよね?

だって、安いもの。

 

クロマグロも最近では完全養殖ものも出回るようになりました。

タイやブリといった刺身や焼きもので食べる魚の養殖も安定しています。

ウナギの養殖の研究も進んでいると聞きました。

 

それらの技術発展に期待するとともに、限りある海の資源を理性的に管理し、今後も長く魚を食べる文化が続けばいいですね。

 

筋トレを始めたこと

ずっと筋トレをしていい体になりたいと思っていましたが、運動経験はないに等しいし、根っからのズボラで続くことはありませんでした。

 

体重は最高で86kg(175cm)にまでなり、完全にメタボ

f:id:strong0novel:20210422190830j:plain

この写真は15年くらい前だと思います。

人生最大に太っていたころ。

この貫禄よ・・

 

それから糖質制限に出会いました。

かなり厳しく制限したため、半年ほどで15kg減に成功

f:id:strong0novel:20210422191413j:plain

このセーターを着ていたら、妻に後ろ姿酷いだの、デブだの豚だの言われたので写真に撮ってもらって自分でも愕然としました・・

f:id:strong0novel:20210422191517j:plain

そしてこうなったのです。

 

しかし、糖質制限はコストのかかるダイエットです。

なにせ炭水化物は安い!おなかいっぱいになる!

お小遣いの少ない私は結局は若干の炭水化物摂取の生活に戻り、またまた10kgほどリバウンドしてしまいます。

炭水化物抜きダイエット、おすすめできませんよ。

 

そんな失敗を繰り返した2年前の元旦。

ついに筋トレをスタートする決意を固めました。

年齢も年齢だし、これから体形もみっともなくなっていくばかり。

ここでやらねばいつやるのだ?と踏み出した筋トレ。

もちろんジムに行く余裕などないので、少ない機材をつかって自宅トレーニングです。

アラフィフの筋トレは継続できる負荷とケガ回避最優先です。

無理はせずこつこつと・・途中、痛風になり2か月ほどまったくトレーニングできない日々もはさみながら続けてきました。

 

f:id:strong0novel:20210422192013j:plain

そして現在は72kg前後まで落ち、体形はこのようになり、このところ、スマートですねと声をかけられることも多くなりました。

まだTシャツを脱いだ姿を見せる自信はありません。。

目標は体脂肪率10%減。

夏までにうっすら腹筋を見える体形になる!です!

 

はまると奥が深い筋トレ。

これからも頑張っていこうと思います。

 

深酒をして二日酔いでトレーニングをサボった休日からお届けしました笑

スマホ以前のこと

ガラケーからスマホにしておそらく5年くらいたちます。

スマホにすべての時間を奪われたと言っても過言ではない。

みなさんも感じるところがあるのではと思います。

 

FBやツイッター、インスタグラムなどなどSNSのチェック、更新もですし、ソシャゲやっている人はログインやノルマをこなさねばと、義務感すらもってスマホをいじっていると思います。

もちろん、私もその一人。

ツイッターとモンストメインですが、最近はウマ娘もやりはじめてしまいましたし、リゼロスってゲームもやってしまっているので、どっぷりスマホに時間を取られています。

 

スマホ以前、趣味は読み書きでした。

読書とブログ更新ですね。

多いときは年間60冊以上の本を読み、その感想などをブログに書いていました。

そんな本好きの暮らしの中、とある作家さんの大ファンになりました。

その作家さんは次第に人気が出て、ファンクラブもでき、作家さん固有のSNSもできます。

その中で日記を更新し、作家さん本人やファンの方々と交流するようになり、オフ会も開催されリアルに会うようにもなります。

次第に先生(その作家さんのことをこう呼んでいたので、これから先生と書きます)と個人で会うようになり、何度も飲みに行ったりするようになりました。

 

先生のサイトは当時全盛だったmixiそっくりで、日記にコメントをつけることもできました。

同じものが好きな同志のコミュニティーなので、悪いことを書かれることはほとんどなく、また先生自身もコメントをくれることがよくあり、承認欲求を満たすには最適な場所でした。

 

毎日日記を更新する私に先生はよくコメントをつけてくださって、私の文章が上手だとほめてくれることもしばしば。

モノを書く仕事をしているプロに文章をほめられ有頂天になった私は、この中だけのことなのか?他で力をためせないか?と思い、当時購読していた新聞の読者投稿に挑みます。

すると、数回の投稿で掲載されることになり、掲載謝礼の図書カードで本代をまかなえるくらいにはなることができました。

 

時は流れ、ガラケーから本格的なスマホ時代に入ります

 

ご存じのように本や雑誌が売れなくなり、先生も出版を減らしていきファンクラブは解散。

私と先生の関係も自然消滅のように解消されてしまいました。

子供らの教育費の負担も大きくなっていき、そしてもちろんスマホになって通信費の負担も増えて家計もつらくなり、新聞購読もやめてしまいます。

もちろん、新聞投稿をすることもなくなりました。

 

このところよくこの時代のことを思い出します。

よく本を読んだな。毎日日記を書くのが楽しかったな。新聞投稿のネタを考えるのが癖になっていたな。って。

 

スマホによって便利さや楽しさを手に入れたのは事実。

しかし反面、こうしたことを忘れていきました。

 

それはどっちが良かったのかわかりません。

なので、また文章を書くを再開したのです。

これからの未来になにが起こるか、なにも起こらないか。

筋トレとブログを休みの日の日課として続けて行こうと思っております。

ゴクおじからストゼロへ

こんにちは。ゴクおじ改めお面ライダーストゼロです。

これまで通りにゴクおじでもいいし、最近はお面さんと呼ばれることもあります。

なんでもOKです。

 

ツイッターのゴクおじ垢を始めたきっかけと、ストゼロになったわけを書いてみようかと思いましたが、ツイッターでは文字数に制限あるし表現しきれないなと考えていたとき、そうだ!どうせならブログ開設しちゃおう!という思いに達しました。

実は過去にもブログをやっていて、10年続いていたんですよ。

もちろん、人気もないし認知もされていません。自己満足のブログです。

そちらに書いてもよかったのですが、10年前の記事などを読み直すと顔から火が出ること間違いないので新規開設にしたのです。

 

さて本題。

 

三国志NETというブラウザゲームをご存じでしょうか?

すごく古くからあるゲームで、国を立ち上げ君主となったり、1武将として君主を手助けしたりし、中国大陸を統一するという内容です。

キャラクターひとりひとりの中身は人なので、簡単なゲームでありながら奥が深く、もうかれこれ10年以上プレイしています。

昔は鯖も乱立していたのですが、美少女が競争するゲームなどもはやっている昨今、古いブラウザゲーの人気も落ち、私がプレイしているのもひとつの鯖に落ち着いています。

昔は複数の鯖で君主などをしており、戦争のときには1日中PCの前にへばりついていたこともあります。

過去、1時期ニートだったこともありまして・・・

それはまたいつか別の機会に・・

 

その鯖の特徴として、全国チャットというものがあります。

国内でのチャットはもちろん、全チャは他の国々の人たちも分け隔てなくチャットを楽しめる場で、そのチャットからリアル飲み会にまで発展しているくらいにみんな仲良くやっています。

 

そのチャットの中、なんとなくおっぺえ大好きなエロ悟空というキャラになったところ、これがわりとうけたんですよね。

そして調子づいて、「そうだ!このキャラでツイッターやりなおそう。エロ悟空いいかも!」って考えついてしまったんですね。

あまりいないとは思いますが、初期からフォローしてくださっている方には昔のおっぺえ悟空キャラを覚えているかもしれません。

悟空の前は「ストロングゼロ文学」という名前で裏垢のようなことをしていました。

まあ、それはいいでしょう。

 

しかし、考えが甘かった。

ツイッターには女の味方悟空もいれば、コーヒーに詳しい悟空もいる。

歴史に詳しいフリーザなんてのもいた。

私の考えなどはすでに手垢のついたものだったのです。

それでもありがたいことに絡んでくれる人たちは増えていきました。

でもこんな何じゅうばん煎じのキャラはもうやっていられない。キャラを変えたいと思っていたとき、つってなーで有名な

twitter.com

このお方が、コメントくれた人に適当なあだなをつけるというようなツイートをされていました。

具体的にあなたにこのあだなと言ってくれたわけではないので、もしかしたら私あてではないのかもしれませんが、なめ太郎さんがつけてくれたと思われる名前が「お面ライダーストゼロ」だったのです。

@strong0nobvelですし、原点回帰にもなるかなって思いました。

 

もともと、文章を読み書きすることが趣味なんでが、先に触れたブログを更新することもなくなり、FBなどへの投稿もなくなって文章を書く機会がすっかりなくなってしまいました。

ツイッターを楽しめていますが、もうひとつの楽しみとして、ブログを再開してみようと思います。

 

酒の大好きな酔っ払いおやじが書く、いわゆる「ストロングゼロ文学」ですが、もしよろしかったら、たまに見にきてくださいね。

 

お面ライダーストゼロ@ゴクおじ